カプコンプロツアー2020 東アジア トップ8
毎年世界中で行われる格闘ゲームの祭典ともいえるカプコンプロツアーは今年の新型コロナウィルス(COVID-19)・パンデミックの影響によりオンラインプレイになりました。トップ16でも
ウメハラやマゴと同じチームマッドキャッツの1人であるときどが愛用している豪鬼のみを使ったトーナメントをプロデュースすることになりました。ときどは日本だけでなく、アメリカなどで海外の強豪プレーヤー達とも勝負しており誰もが彼の使う豪鬼の前で敗れ去っていきました。早くから格闘ゲームでウメハラと同じように“プロ”になったときどはほぼ毎年アメリカで開催される格闘ゲームの祭典「EVO」で優勝した経験もあり、その実力は国内外から高く評価されています。
豪鬼が初登場したのはスーパーストリートファイターⅡⅩで、シリーズ最初の裏キャラクターとして登場しました。今までのラスボス的な存在だったベガを一瞬で倒し、リュウと同じく波動拳や昇竜拳を使うも、その気は禍々しく空中からも放てるその必殺技は対峙する相手に恐れられ、使う方を楽しませてくれました。最新のストリートファイターVでは、体力が全キャラクター中もっとも低く、防御力も高くはないですが、その圧倒的な攻撃力と攻撃に特化した必殺技は使う側を楽しませてくれます。今回の大会は参加者全員が豪鬼のみを使い、互いの技を競います。もちろん、最終的にはときどが使う豪鬼とプレーすることもできるセッションもあるとのことですので埋もれたどんな豪鬼が出てくるのか楽しみです!
ストリートファイターVはeスポーツタイトルとしても、世界中で楽しまれていて特にアメリカでは本家を凌ぐほどのプレーヤーもいます。
エントリーは大会の公式サイト(7月5日(日)締め切り)から申し込むことが可能です。
7月11日(土)日本時間17:00(予定)CET10:00
1位 10万円+ときど(豪鬼)への挑戦権+スポーツドリンク[e3] x ときど x 豪鬼コラボデザイン10ケース
2位 5万円+スポーツドリンク[e3] x ときど x 豪鬼コラボデザイン3ケース
3位 1万円+スポーツドリンク[e3] x ときど x 豪鬼コラボデザイン1ケース